【2020最新版】Vtuberの切り抜きをadobeで作る方法Vtuberの切り抜きを作り型がわからない!そんな人向けにかんたんな作り方を伝授したいと思いこの記事を書いてみた1動画保存方法2編集方法3テロップおすすめ4サムネ作り17Dec2020
格ゲー好き高校生が教える!おすすめの格ゲー入門知らない人も多いと思いますが最近は高校生でも、格闘ゲームしてる人が増えています。これから、「何かゲームを始めたい」、「高校生から格闘ゲームでうまくなりたい!」、と思う人のために、学校で流行っている格闘ゲーム2つを紹介し、いつもどのように練習しているか、何が面白いのかを徹底的に伝授したいと思います。格ゲー入門としておすすめできる定番ゲーム!大乱闘スマッシュブラザーズ27Nov2018
高校生が考える自動車離れと車のすゝめみなさんこんにちは。高校生でありながら車オタク、というよりは変態のTです。・筆者が考える若者の車離れとその実態いきなりだが、僕は若者の車離れが進む中あえて車を乗りたいと思っている。なぜ車を選び、なぜ若者の車離れが進んでいるのか考察していきたいと思う。早速だが、読者のみなさんは車に関して興味はあるのだろうか。免許を取ろうと思う人はいるのだろうか。恐らくあまり多くはないのだろう。実際データとしても若者の関心は3割程度、免許の取得人数は高齢者に当たる70代の次に低いと関心の低さがうかがえる。また29歳以下の自動車保有率をみると、2005年次に約70%くらいあったものが今日では56%まで低下している。06Jun2018
熊野古道を踏破する人向けに熊野古道を初めて歩く方向けのコース大門坂(だいもんざか)~熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)・那智(なち)の滝石畳が美しい「大門坂」を登り、熊野那智大社、那智の滝へのコース。大門坂入口から熊野那智大社への石段は距離も短く、苔むした石段と杉木立は熊野古道の雰囲気も満点です。06Jun2018
秋葉原に通う高校生による 秋葉を楽しむためのルール English translation(英訳) Rules you want to know for enjoying Akihabaraはじめにオタクの街秋葉原にも、最近は色々な所からいろんな方々が来て頂いてます。例えば、山梨県から来た人、北海道から来た人、もちろん外国から訪れた人もたくさんいます!ラーメン屋からカードショップまでさまざまな場所で外国人を見かけその多さに度々驚かされています。ちなみに、最近最も驚いた、秋葉原のラーメン屋に立ち寄ったところ3人いた外国人の方が全員、箸をうまく使っていてとても驚きました。しかし、残念ですが、ルールを知らないのか秋葉原での「ルール」「モラル」を破ってしまったりしていて、とてももったいないと感じました。なのでルールを知らない外国人、知ってる人には確認の意味で3つ紹介しようと思います。06Jun2018
BATTLEFIELD1は何故クソゲーになってしまったのか。不評の塊BF1を解説! BF3・BF4共になかなかの好評があったBATTLEFIELD。期待された次回作のBFHはなかった物にされ、流れに乗るまいと満を持して発売されたBF1すらも不評の塊になってしまいました。では何故こんなにも不評が多かったのか、その原因はβテストにあった!この記事ではクソと呼ばれてしまった原因とその要素について解説していきます・悪夢の始まりβテスト・バグの嵐・強すぎた兵器・マップの使い回し・押されると覆すのが難しい戦況・クソリスポーン<悪夢の始まりβテスト>クソゲーと言われるようになったのはオープンβがキッカケです。多くのゲームは発売される前にβ版配信され、事前にゲームを体験することができます。ゲームの開発側はβテストをプレイするプレ...06Jun2018
【簡単】授業中にできる眠気覚ましの方法初めまして!Tsukiといいます~! みなさんは授業中に眠たくなることってありますか??今、僕は高校生なのですが、お昼ご飯を食べた後の授業でよく眠ってしまいます(^^;家で眠気が来たら寝てしまいますが、学校では気軽に眠れないですよね?そこで眠気覚ましとして実際に効果のある方法を紹介します!【ひとりで出来る簡単な眠気覚まし】・息を止める06Jun2018
アバターあらすじ元海上自衛隊で戦争のせいで足が動かなくなったジェイク・サリーはアバターの操縦者の兄の死により、新たなアバターの操縦者として「アバター計画」に参加することになり、惑星パンドラに送られた。その惑星には、ナヴィという先住民族がすんでおりその民族の居住地域の魂の木のしたにはアンオブタニウムという鉱石が埋まっていた。RDA社はその鉱石は地球を救う鍵となり、とても高価なものであったのでナヴィとの平和的交渉をするために「アバター計画」をすすめたのであった。ある日不慮の事故により仲間とはぐれ、動物に襲われているところをオマティカヤ族の族長の娘のネイティリに助けてもらう。彼女についていった彼はオマティカヤ族に捕らえられてしまう。彼は元海上自衛...30Jan2018
おかてんの銀魂の良さ紹介〜どーもおかてんです今回はどうしても紹介したかったマンガがあるので紹介します!私が紹介したかったマンガは「銀魂」です。この記事では銀魂が売れた理由を分析しながら書きました。銀魂の売れた理由は2つあって「ギャグ漫画の人気」と「タブーに触れた面白さ」にあると考えています。00年前半のギャグ漫画は行け!稲中卓球部やギャグマンガ日和などの有名な漫画があります。そのギャグ漫画の波で歴史上の人物を現代風に変えたキャラクター達がギャグや当時ではなかなか考えられなかった「パロディ」を取り入れたのが人気漫画になった理由だと思います。皆さんが銀魂でイメージするものは「パロディ」だと思います。銀魂は色々なパロディをしてきました。「ドラゴンボール」や「エヴァ...30Jan2018