秋葉原に通う高校生による 秋葉を楽しむためのルール English translation(英訳) Rules you want to know for enjoying Akihabara


はじめに

オタクの街秋葉原にも、最近は色々な所からいろんな方々が

来て頂いてます。

例えば、山梨県から来た人、北海道から来た人、もちろん外国から訪れた人もたくさんいます!

ラーメン屋からカードショップまでさまざまな場所で外国人を見かけその多さに度々驚かされています。

ちなみに、最近最も驚いた、秋葉原のラーメン屋に立ち寄ったところ

3人いた外国人の方が全員、箸をうまく使っていてとても

驚きました。

しかし、残念ですが、

ルールを知らないのか秋葉原での「ルール」「モラル」を

破ってしまったりしていて、とてももったいないと感じました。

なのでルールを知らない外国人、知ってる人には確認の意味で

3つ紹介しようと思います。

Introduction

In Otaku town Akihabara, many people from various places recently I'm coming.For example, people from Yamanashi Prefecture, people from Hokkaido, Of course there are people who came from other countries!

From ramen shop to card shop find in various places I am often amazed at various placesBy the way, the place where I stopped by the ramen shop in Akihabara which was most surprised recently All three foreigners were using chopsticks very well I was surprised.Unfortunately, Because the person who came does not know the rules.I broke Akihabara's rules and morals.So I will introduce three rules of Akihabara


1 路上喫煙の禁止

1つ目のルールは路上喫煙です。

秋葉原(千代田区)は路上喫煙禁止を徹底しており、

もちろん吸い殻のポイ捨ても禁止しています。

路上でタバコを吸ってしまった場合は路上喫煙禁止条例にを払うことになるので注意していただきたい。

これに関しては、日本はいま路上喫煙を禁止することに力を入れているので

その一貫と言えるでしょう。

特に秋葉原は平日、祝日共に子供たちも多く来ており

平日は、小学生の子供たちにとっては通学路です。

祝日は、子供たちが休みに来たり 妊娠中の方が立ち寄ったりします。

どうか子供たちのためにも

秋葉原は路上喫煙はやってはいけないことを覚えておいてください。

1 Prohibition of smoking on the road

The first rule is to smoke on the street.Akihabara (Chiyoda Ward) prohibits smoking on the street Of course, we also prohibit littering of cigarette butts. If you do, you will pay a fine because you will pay attention. Regarding this, since Japan is focusing on prohibiting smoking on the street right now I want you to think that it is consistent. Especially in Akihabara there are many children on weekdays and public holidays On weekdays, for elementary school children there are school roads On holidays, children come and go, and those who are pregnant stop by. Therefore, for children as well Akihabara I want you to remember that smoking on the road should not be done.


2 電車

2つ目のルール電車についてです。

外国人の皆さんに言いたいのは「日本の朝は電車にのるな」ということです。

外国人の皆様は秋葉原に来る時、朝10時から来る方が多く見られますが基本的に正午からお店が始まることや、何より日本の朝の電車はcrazyなんです。

慣れているわれわれでも毎日苦労します。

来るなら、午後の0時から5時まで来ることをお勧めします。

来る場合注意して欲しいことが、もう一つは電車乗る前にトイレにいくことです。

ふざけてる様に感じるかもしれませんが

トイレにいっておいた方が電車が遅延した時に、困らないのでおススメします。

2 Train

It is about the second rule train. I would like to say to foreigners that "Do not get on the train on the morning of Japan" As foreigners came to Akihabara, more people come from 10 o'clock in the morning but basically it starts at noon and the Japanese morning train is crazy Even though we are used to it, we are struggling every day. If you come, we recommend that you come from 0 o'clock in the afternoon to 5 o'clock in the afternoon. What I want you to be aware of when coming, the other one I would like to go to the toilet before getting on the train. Those who went to the toilet I am going to recommend it when the train is delayed because it does not bother me.


3 ポイ捨て

3つ目のルールはポイ捨てです。これは秋葉原にいるとつくずくやめてほしいと感じます。

これは、日本人に多く言えるのですが、

例えば、

「新しいグッズを買ってすぐに使いたい→袋を開ける袋をポイ捨て」

こんな綺麗な流れでポイ捨てする人がいます。

それから、イベントの後などには使い捨てのサイリウムとかが捨てられたりしています。

買ったグッズはしっかり袋まで持ち帰っておきましょう。

日本は、ゴミ箱が少ないと思いますが、コンビニに行けばあるので、そこで捨てて欲しいです。

3 Littering

The third rule is Throwing garbage on the street. When you buy a new goods, please open the bag, please throw it in the trash firmly,I think that there are few trash boxes in Japan, I will go to a convenience store. So, I want you to throw it away there.


4 路上での落し物

4つ目のルールは路上の落し物についてです。

写真を見ていたければわかりますが、秋葉原は昼からとても人の流れが多い街です。

そのため体がぶつかってしまうこともあり、

手に持っている物を落としてしまうことがあります。

買った物はカバンにしっかり入れておくことをオススメします。

4 things on the street

The fourth rule is about streets.Akihabara has a lot of flow of people from noon, I understand if I want to see the pictures.I think the body will hit you,

But I do not want you to fight.Lost more than that.Let's not forget precious things securely

以上でルールの紹介は終わりです。

外人の方々の参考、そして少しでも協力していただけると嬉しいです。

The introduction of the rule is over with the above. Reference of foreigners, if you can cooperate even a little, I'm happy.

Sorry for bad translation

PAKUCHI

クラーク秋葉原メディアミックスクラスが運営するウェブメディア。