どーもおかてんです
今回はどうしても紹介したかったマンガが
あるので紹介します!
私が紹介したかったマンガは「銀魂」です。
この記事では銀魂が売れた理由を
分析しながら書きました。
銀魂の売れた理由は2つあって
「ギャグ漫画の人気」と
「タブーに触れた面白さ」
にあると考えています。
00年前半のギャグ漫画は
行け!稲中卓球部やギャグマンガ日和などの
有名な漫画があります。
そのギャグ漫画の波で歴史上の人物を現代風に変えたキャラクター達がギャグや
当時ではなかなか考えられなかった「パロディ」を取り入れたのが
人気漫画になった理由だと思います。
皆さんが銀魂でイメージするものは「パロディ」だと思います。
銀魂は色々なパロディをしてきました。
「ドラゴンボール」や「エヴァンゲリオン」など
でも内輪ネタだからギリギリOKらしいです笑
おそ〇さんは消されたみたいですが....
人気になった2つ目の理由は
ギャグ漫画になかった「シリアスなストーリー」です。
銀魂が連載される前までは
ギャグを言って笑って終わるのが
一般的だったのに対し
銀魂は面白さの中に
ストーリー性を持たせることで
ほかの漫画との区別をつけました。
この2つの理由から銀魂は00年に
売れたと思います。
0コメント