フレンチコアについて
今回僕が紹介するのはフレンチコア(Frenchcore)です。ハードコアの記事で名前だけででいたジャンルですね。この音楽の魅力はやはり強烈なるkickです。曲を紹介する前に軽くフレンチコアについて説明します。
フレンチコアは、フランス発祥の電子音楽のスタイルであり、ハードコアテクノのひとつです。このジャンルは、1990年代にフランスのクラブシーンで、オールドスクールなガバに影響されて作られるようになりました。 フレンチコアの認識が広まったのは1998年にMicropoint(RadiumとAl Coreによるユニット)のファーストアルバム「Neurophonie」がリリースされたことがきっかけとされているそうです。弾力のあるTR-909のキックに影響されたバスドラムが使用されていたが、近年ではシンセサイザーで作られることが多いです。 頻繁に多くのサウンドエフェクトが使用され、産業を連想させる音を出している点と、短い間隔でビートが変更されている点が主な特徴です。 さらに、多くのトラックがオフビートを目立たせるように制作されていますね。
(参照元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A2 )
フレンチコアのオススメ曲
そんなフレンチコアでおススメの3曲を紹介していきます。
Mr. Ivex & Sefa - Losing Your Mind
今年の7月にFrenchcore Hardcoreチャンネルから投稿された楽曲です。個人的にこの2人の合作はとても大好きでいつまでも聴いていられます。
Dr. Peacock - Trip to Saudi Arabia ft. Dither
タイトルにあるようにアラビアをテーマにしたフレンチコア、Dr.Peacockさんは他にも様々な国をイメージしたフレンチコアがあるので是非チャンネルから探してみてください!
Sefa & Mr. Ivex - LSD Problem
フレンチコアの中でも1番のお気に入り!全ての音が心に響くとても素晴らしい曲になっています!!
以上フレンチコアの紹介でした。この中で気に入ったものがあればとてもうれしく思います。
0コメント